スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2012年11月01日

読書日記アプリサポートブログ



プライベートな読書日記・読書記録アプリです。
本の感想、メモ、アイデアなど、いつでもどこでも
"つぶやき感覚" でかんたんに記録ができます!

アプリのレビューお待ちしています♪⇒

◆◆◆◆◆ バージョンアップ情報 ◆◆◆◆◆

7月31日 1.0.1へバージョンアップしました。
ツイッターへの投稿機能をつけました。


◆◆◆◆◆ 主な機能・特徴 ◆◆◆◆◆

・瞬時に記録できることを目的としたシンプルなつくり
・本のタイトルや著者名から本をさがす検索機能
・"購入予定" "読了" "読みたい本" など、自分なりのタグ付け管理ができるタグ機能
・記録を時系列で一覧できるカレンダー表示機能
・記録をEメールに転記して出力するEメール機能
・大切な記録を、携帯端末とPCとの間で出・入力するバックアップ機能


◆◆◆◆◆ バックアップについて ◆◆◆◆◆

記録したデータを、PCに出力(Backup)できます。
PCに出力したデータを携帯端末に入力(Restore)
できます。(※この作業にはWiFi接続が必要です)

----------------------------------
【 パソコンに出力(Backup) 】

1. メニューの右端にある矢印アイコンをタップ
2. "PCにデータ出力・入力" をタップ
3. 表示されたURLをPCのWebブラウザ(アドレスバー)に入力してEnter
(※ URLの下の青いステータスバーが消えるまで出力は完了していませんので、必ず消えた事を確認してからブラウザに展開してください)
4. csv形式またはdat形式を選択してPCに保存
(※ 後で携帯に入力する場合はdat形式で保存)

----------------------------------
【 携帯端末に入力(Restore) 】

1~3は出力と同じ作業を行います
4."参照"ボタンより入力したい.datファイルを選択
5."Restore to your device" をクリック
※既存データは消去されず上書きされます


◆◆◆◆◆ 検索機能について ◆◆◆◆◆

・検索機能は楽天ブックスのAPIを使用しています
・検索から取得した画像は、日記を編集する際にオンラインから再取得することがあります
・Eメール出力時、検索から取得した画像は送信されません
(※ ご自身で撮影した画像は送信されます)
・Eメール出力時、検索から取得した情報が含まれる日記にはISBNコードが自動付加されて表示されます
・現在、検索機能にて洋書の検索はできません

会社: fukuhakuprinting.co.ltd
URL: http://blog.honfan.jp
カテゴリ: ユーティリティ
リリース: 2012/03/19
バージョン: 1.0.0
サイズ : 8.4 MB
言語: 日本語, 中国, 英語, フランス語, 韓国語
販売業者 : fukuhakuprinting.co.ltd
© honfan.jp
4+ 評価
条件: iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 3.1.2 以降が必要

※アプリをダウンロードするには、itunes store またはお手持ちのiPhone,iPad,iPodtuchでダウンロードください。『読書日記』で検索すると結果表示されます♪
  


Posted by なみログ at 09:06 | Comments(0)

2012年10月20日

ほんファンブロガーさんで、情報交流希望の方は

ほんファンブログのブロガー様で、引き続きブロガー同士の本を通した情報交流をご希望される方は、このブログのコメントに、ニックネーム、メールアドレス(非公開です)、本文にほんファンブログでのブログ名を入れて、交流希望と書いてコメントしてください。(期限は10月29日(月)までとさせていただきます)  


Posted by なみログ at 12:45 | Comments(0)